• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

3種の卵のせペペロンチーノ

8
パスタの上に違う調理法の卵が3つ! 卵のおいしさがつまったパスタです。
どの卵もかたさは好みで。とろっとした黄身をソースのようにしても、かたゆでにして具になるようにしても◎ 食べる前に細かくくずしながら混ぜると、ひと口でさまざまな卵の食感を楽しめます。
レシピカテゴリ
パスタ
料理種類
卵料理
ゆで卵
その他の卵料理
麺類
パスタ
食材
にんにく

材料(2人分)

  • 卵…3個
  • パスタ(フェデリーニ)…160g
  • にんにく(つぶす)…1片
  • 赤とうがらしの小口切り…1~2本分
  • オリーブ油…適量
  • パスタのゆで汁…大さじ2
  • 塩・こしょう…各適量
  • バター…10g
  • パルメザンチーズ…適量

作り方

  • 1
    ゆで卵を作る。卵1個は鍋に入れ、水をかぶるまで加えて火にかける。水から約12分、煮立ったら弱火にしてゆでる。冷水に取って冷まし、殻をむく。
  • 2
    ポーチドエッグを作る。鍋に湯を沸かし、酢少々(分量外)を加え、卵1個をそっと割り入れて半熟状になるまで火を通し、ゆで汁をきる。
  • 3
    鍋に湯を沸かし、塩適量を加えてパスタを袋の表示時間を参考にゆでる。ざるに上げ、ゆで汁をよくきる。
  • 4
    目玉焼きを作る。パスタのゆで上がりに合わせ、フライパンにバターを熱して卵1個を割り入れ、好みの加減に焼く。
  • 5
    パスタのゆで上がりに合わせ、フライパンにオリーブ油とつぶしたにんにくを入れ、弱火でじっくりと火を入れる。香りが出て、にんにくがこんがりと色づいたら赤とうがらし、③のパスタ、パスタのゆで汁を加えて手早く混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
  • 6
    器にパスタを盛り、ゆで卵、ポーチドエッグ、目玉焼きをのせる。こしょうを挽き、パルメザンチーズをおろしかける。卵をくずしてからめながらいただく。
    ※それぞれの卵のかたさは好みで加減する。

栗原はるみ

雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!

栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。

雑誌『栗原はるみ』はこちら>>

OSZAR »